🌳”命の木”blog

日々を幸せに生きていくための探究と探検の旅エッセイです。気付き、学び、感動を綴っています。

「🌳命の木」 幸福の探求  聴く力💓大きな勘違い‼️「あなたは、人の話しを聴いている方だと思いますか⁉️”

f:id:treeoflifet:20200824190837j:image

 

今日は家族からショックな事を言われてしまいました💦

「あなたは、お母さんは、人の話しをちゃんと聴いていない💦、そして、話しの腰を折ってしまう💦 途中から割り込んでくる💦」って‼️

ええ💦💦💦私って、話し下手で、長話なんて縁が無いし、聞き上手な方と思ってたのに‼️‼️‼️嘘でしょう‼️

かなりショックでしたよ😣

 

でもそう言えば、前にもそう言われた事があった様な気がします。自分は聴き上手と信じ切っていたので、その時は、言われた事に対してまさに聴く耳無しでした💦 自分の事では無いと心からそう思ってましたから。

 

でも、今日の私の反応は違ってました。もしかして、私、大きな勘違いしていたかもって⁉️

私の人生、私は人の話しを聴いて無かったのかもって、、、、、、、、、この大きな気付きを与えてくれたのは、息子です。2、3日前に息子が話してくれたのですが、彼が小学生の頃、わたしは他の事に夢中で、彼の話しに真摯に耳を傾けてくれなかったって明かしてくれたんです。

 

驚いた事のもう一つ、付け加えると、小学校低学年だった彼の観察力の鋭さです。、、、私が他の事に夢中で、と述べたところで、、、、正しく表現しますと、、、「押し花」に夢中で、、、、と彼が具体的に述べた事です。

当時、押し花教室を我が家でやってたのです。教室は、月二回程だったのですが、準備に相当時間を使いました。しかし、やっていくうちに、私自身、私の注意力が子供達に注がれて無いと気づかされ、私には両立が難しい、、、もっと小さい幼い子供含めて6人おりましたので、、、これは良くないと判断して、1、2年で辞めた経験がありました。

その時の事、しっかり小さい子供ながら覚えていたのです‼️心に焼き付いていたんですね‼️

 

この話にもショックを覚えましたが、、、、、、やっぱりそうだったんだと思うしかなく、又そればかりでなく、いろんな場面で、母として注意力を持って心から聞いてあげて無かったんだろうという思いにかられました。本当に申し訳ない事をしていたんですね〜母は未熟です。そして今でも未熟です。

 

今日は、聴く力が、この私にはまだ身についていなかったんだと思い知らされた日になりました。

 

皆さんんは、どうですか⁉️

 

ある、コーチングの方の話しを聴いてみました。

彼が言うには、自分は話は下手だけど、人の話しは聴けてると思いこんでいる人が殆どだそうです。、、、(わたしと同じだ‼️)

実は逆で、殆どの人が 人の話しは聴けてるとは言えないと💦💦 大半の人々が 大きな勘違いをしていると言うのです。

 

そして、「ふりこの原則」と言うものがあるらしく

     聴く力=話す力(相手がその人の話しを聴いてくれる力)

になるそうです。あなたが聴いた分しか、人は聴いてくれない、この原理が成り立つそうです。

 

これが一番分かりやすく表れるのが夫婦関係であり、離婚の原因の殆どが、聴く力の欠如からだそうです。そしてその殆どが、夫が妻の話に耳を傾けてない事が原因だそうです。

 

聴く力は、人間関係の根底を成すコミュニケーションの根底です。

 

より良い人間関係を構築する為に、聴く力を伸ばすことはとても大切な事です。

 

彼が勧めている事のいくつか紹介してみます。

     • 全身で聴く事 しっかり目を見る
                  • うなずく事 相づちを打つ事

     • 座り直す事

     • 姿勢に気をつける事 …前のめり びっくりして後ろめり 要するに 感情表現をする事

     • ペンを取り メモを取る  足や手を組まない  などなど

 

でした。

 

私も反省し、聴く力もっと身につけられる様努力してみようと思います。

なんかこうして書いているうちに、心が軽くなって来ました。   頑張ってみます。💖

 

人の話しに耳を傾ける事は、その人を愛する事です。優しさや、思いやりを心から示す事です。

 

もう一つ大切な事があります❤️

それは、天のお父様の仰る事、心から、耳を傾けて聴いているでしょうか⁉️って事です。

 

こうして考えて見ると、聴く力を伸ばす事によって得られる報いは、果てしなく大きい感じがしてきました。

 

#聴く力、#聴力